僕は変わってないよ
君にロマンスを歌い
アメリカについて夢を語った
あの頃の情熱を
今も持ったままさ…
Julio Iglesias フリオ・イグレシアスの「Je n’ai pas changé 僕は変わってないよ」は、
かつて愛した女性に再会し、過去の思いを蘇らせて、再び愛を育みたいと願うノスタルジックなラブソング。
ソフトでロマンティックな歌声で世界中を魅了したフリオの世界を、あらためてお楽しみください。
ベトナムの Thùy Dungトゥイ・ドゥンという女性アーティストの歌声も素敵ですよ。
「Je n'ai pas changé 僕は変わってないよ」ってどんな曲?
★作詞&作曲 D. Ramos D.ラモス, Claude Lemesle クロード・レメスル
★歌 Julio Iglesias フリオ・イグレシアス, Thùy Dungトゥイ・ドゥン
★発表年 1979年
★Karafun 収録曲
歌詞はこのような内容です
僕は変わってないよ
今でも異国からきたあの若者さ
君にロマンスを歌い
日曜の物語をつくり
君を旅へ連れていった
あの頃のままさ…
僕は変わってないよ
今でもちょっと変わっている少年さ
アメリカについて夢を語ったけれど
君をギリシャのコルフ島に連れていけるほどの
お金もなかった
そして君も変わっていないね
今も同じ微かな香りと
同じ微笑み
言葉にしなくても
それだけで多くのことが伝わってくるよ
いや、君もやっぱり変わっていない
僕は君を守りたかった
君をそばにおいて
君のものになりたかった
そして君のもとへ戻りたかった
僕は変わってないよ
今でも詩をつづる見習い吟遊詩人さ
「君を愛してる」で始まり
「また明日」で終わるような詩を書いていた
僕は変わってないよ
今でも自分の好きな道を選んでいる
地球上でたったひとつだけ
心から好きだった道を
それは君と一緒に歩いた道さ…
そして君も変わっていないね
今も同じ微かな香りと
同じ微笑み
言葉にしなくても
それだけで多くのことが伝わってくるよ
いや、君もやっぱり変わっていない
僕は君を守りたかった
君をそばにおいて
君のものになりたかった
そして君のもとへ戻りたかった
変わらぬ愛を静かに歌いあげるラヴソングです
「Je n’ai pas changé 僕は変わってないよ」と繰りかえされるフレーズで、未熟で愛し方も不器用だったけれど、夢と情熱を持っていた若き日の自分は、今も何も変わっていないと訴えます。
"アメリカ" は夢の象徴として、"コルフ島(ギリシャ)" はロマンチックな旅の象徴として、若い頃に語った夢は貧しくて実現できなかったけれど心は熱かったと思いを伝え、
香りや微笑みまであの頃のまま変わらない相手に感動し、その心の奥にある想いをそっと確かめようとします。
自身の気持ちを再認識して、愛した人ともう一度始められればという願いをこめて、
フリオの深い感情表現と柔らかく包みこむような歌声が、聴き手の心にそっとしみこんでくる…
一度は終わった恋が完全には消えずに、時を経ても変わらない愛の本質と、懐かしさと少しの切なさを感じながら、どこかあたたかい気持ちにさせてくれる作品です。
不慮の事故でサッカー選手から歌手へ転向したフリオ・イグレシアス
Julio Iglesias フリオ・イグレシアス(本名 Julio José Iglesias de la Cueva フリオ・ホセ・イグレシアス・デ・ラ・クエバ)は、1943年、スペイン・マドリード生まれの、スペインが生んだ世界的アーティストの一人。
父親は有名な産婦人科医という裕福な家庭に育ち、若いころはゴールキーパーとしてレアル・マドリードのユースチームに所属していましたが、1963年に交通事故により脊髄を損傷して選手生命が絶たれることに。
長い入院とリハビリ生活の期間に、父親からプレゼントされたギターを通して音楽と出会い作詞作曲を始めます。結果的にこの不運が新たな人生の道を切り開くきっかけになったのでした。
1968年、25歳のときに、スペインの音楽祭「ベニドル・ソング・フェスティバル」で自作の「La vida sigue igual 人生はそれでも続く」を歌って優勝し、歌手デビュー。
1970年代〜80年代にかけて、スペイン語、英語、フランス語、ポルトガル語、イタリア語、ドイツ語など多言語によるパフォーマンス活動を展開して、ラテンアメリカ、ヨーロッパ、アジアなどで爆発的な人気を得るようになります。
特にフランス語圏ではこの「Je n’ai pas changé 僕は変わってないよ」や「Vous les femmes 女性たちよ」などが大ヒットして、国際的スターの地位を確立しました。
ロマンティックな歌声で世界を魅了しつづけるレジェンドです
レコード・CDは3億枚以上を売り上げ、2013年に「世界で最も売り上げたラテン系アーティスト」としてギネス世界記録に認定されました。
80ヶ国以上でコンサートを行って数千万人のファンを魅了し、グラミー賞、アメリカン・ミュージック・アワード、世界音楽賞などを数々受賞。
日本にも度々来日して、1980年代には「Nathalie 黒い瞳のナタリー」がヒットしました。
柔らかく、情熱的でロマンティックな歌声と誠実な感情表現で、言葉以上に心で歌うアーティストとして、今もなお世界中で愛されているフリオ。
"愛と人生" という普遍的なテーマを多言語で歌いあげ、何世代にもわたる人々の心を動かし続けてきた音楽レジェンドです。
「Je n'ai pas changé 僕は変わってないよ」の動画
テレビライヴ動画です
リリースから4年後、人気絶頂のころのフリオ(40歳)です。
Je n'ai pas changé - Julio Iglesias (1983)
オフィシャル・クリップです
歌を覚えるのはこちらで。
Je n'ai pas changé - Julio Iglesias (1979)
オリエンタル風アレンジのコンサートライヴ動画です
動画が編集されているので音声とは合っていませんが、72歳になったフリオの変わらない優しい歌声が聴けます。
Je n'ai pas changé - Julio Iglesias (2015)
ベトナムのトゥイ・ドゥンという女性アーティストが素敵に歌っています
アレンジも、途中で入るベトナム語もいい感じ。Thùy Dung トゥイ・ドゥンは、ほかにもフレンチ・シャンソンを、柔らかく優しい歌声と美しい発音で何曲も歌っています。
音楽院で声楽を学んだ彼女は、友人がフランス語の歌を歌っているのを偶然耳にして虜になって以来、探求と訓練を重ね、10年以上にわたり情熱をもって舞台やSNSで発信しつづけています。
当初は「人気のない音楽を追求することは愚かだ」といわれましたが、理解してくれる人もいたことと、
新しいものを見出すことを楽しみにしているフランス音楽愛好家がいると常に信じ、同じ志を持つ人々との繋がりを共有することで大きな成功を収めたとのこと。
今年(2025年)5月にベトナムを訪問したエマニュエル・マクロン大統領夫妻の歓迎会で歌声を披露し、
今やベトナムの聴衆の間では「新世代のフランス音楽のミューズ」として愛されているそうです。
彼女が火をつけたブームが広がり、何人ものベトナム人アーティストたちや一般人がフランス語で歌っている動画を多数見つけました。日本でもブームをつくるための参考になるかもしれません。
Je n'ai pas changé - Thùy Dung (2023)
Youtube活用メモ
一緒に歌う場合は、テンポを遅めにしたり、ループ再生にすると便利です。
*画面をクリックすると右下に出る「歯車マーク」をクリックして、「再生速度」を 0.75 か 0.5 に設定しましょう。
*「歯車マーク」の「その他のオプション」(パソコンの場合は右クリック)から「ループ再生」をオンにしましょう。
*Youtubeサイトに移動せずに本サイト上で再生するとCMが入りません。
※すぐ歌われる場合は、こちらをクリックしてください。
本サイト独自の発音表記について
フランス語をできるだけ正しく発音するために、次のことをご確認ください。
シャンソニアネット独自のルビ表記と発音について
★「r」は「ら、り、る、れ、ろ」とひらがなの赤字で表記。舌先を下の歯の裏に当てて、喉を震わせて発音します。
★「鼻母音」は「~」を添えて表記。鼻から息を抜きながら発音します。
①「an, em, en, em」は、口を大きく縦に開けた「オ」の形で「ア~」と発音。「オ~」「コ~」「ソ~」「ト~」など青字で表記。「r」につくときは「ろ~」。
②「in, im, ein, ain, un, um」は口を横に開いた「エ」の形で「ア~」と発音。
③「on, om」は、口を丸くすぼめて鼻から「オ~」と発音。
⇒ その他の発音など、詳しくは「フランス語発音のポイント」「本サイトのルビについて」「歌う前の準備~歌ってみよう」をご参照ください。
リエゾンやアンシェンヌマンについて
単語を続けて発音する「リエゾンやアンシェヌマン」の箇所には下線を引いてあります。歌手により異なる場合もあります。
「Je n'ai pas changé 僕は変わってないよ」フランス語歌詞
単語一つずつではなく、歌のメロディやフレーズに合わせてルビの区切りを入れてあります。
同じ歌手でもアレンジやバージョンによって、また別の歌手が歌う場合なども、歌詞が異なる場合があります。
印刷用歌詞 PDF(ルビつき&ルビなし)
印刷する場合はフランス語歌詞(ルビつき&ルビなし)のPDFを下記よりダウンロードしてカラー印刷してください。
⇒「Je n'ai pas changé 僕は変わってないよ」歌詞PDF(ルビつき)
⇒「Je n'ai pas changé 僕は変わってないよ」歌詞PDF(ルビなし)
ルビつきフランス語歌詞
短めにフレーズを区切って表記していますが、スマホの場合は画面を横長にしてスクロールしながらご覧ください。
「Je n'ai pas changé 僕は変わってないよ」
Je n'ai pas changé
ジュ ネ パ ショ~ジェ
je suis toujours
ジュ スュイ トゥジュゥーる
ce jeune homme étranger
ス ジュノン メトゥろ~ジェ
qui te chantait des romances
キ トゥ ショ~テ デ ろモ~ス
qui t'inventait des dimanches
キ タ~ヴォ~テ デ ディモ~シュ
qui te faisait voyager...
キ トゥ フゼ ヴワイヤジェ…
Je n'ai pas changé
ジュ ネ パ ショ~ジェ
je suis toujours
ジュ スュイ トゥジュゥーる
ce garçon un peu fou
ス ガるソ~ ア~ プゥ フゥ
qui te parlait d'Amérique
キ トゥ パるレ ダメりーク
mais n'était pas assez riche
メ ネテ パ ザセ りシュ
pour t'emmener à Corfou
プゥる タムネ ア コるフゥ
[refrain]
Et toi non plus tu n'as pas changé
エ トゥワ ノ~ プリュ テュ ナ パ ショ~ジェ
toujours le même parfum léger
トゥジューる ル メーム パるファ~ レジェ
toujours le même petit sourire
トゥジューる ル メーム プティ スゥりーる
qui en dit long sans vraiment le dire
キ オ~ ディ ロ~ ソ~ ヴれモ~ ル ディーる
Non toi non plus tu n'as pas changé
ノ~ トゥワ ノ~ プリュ テュ ナ パ ショ~ジェ
j'avais envie de te protéger
ジャヴェ オ~ヴィ ドゥ トゥ プろテジェ
de te garder, de t'appartenir
ドゥ トゥ ガるデ、ドゥ タパるトゥニーる
j'avais envie de te revenir
ジャヴェ オ~ヴィ ドゥ トゥ るヴニール
Je n'ai pas changé
ジュ ネ パ ショ~ジェ
je suis toujours l'apprenti baladin
ジュ スュイ トゥジューる ラプろ~ティ バラダ~
qui t'écrivait des poèmes
キ テクりヴェ デ ポエム
qui commençaient par "je t'aime"
キ コモ~セ パる "ジュ テーム"
et finissaient par "demain"
エ フィニセ パる "ドゥマ~"
Je n'ai pas changé
ジュ ネ パ ショ~ジェ
je prends toujours
ジュ プろ~ トゥジュゥーる
le chemin qui me plaît
ル シュマ~ キ ム プレ
Un seul chemin sur la terre
ア~ スォル シュマ~ スュる ラ テーる
a réussi à me plaire
ア れウスィ ア ム プレーる
celui qu'ensemble on suivait...
スリュイ コ~ソ~ブル オ~ スュイヴェ…
[refrain]
Et toi non plus tu n'as pas changé
エ トゥワ ノ~ プリュ テュ ナ パ ショ~ジェ
toujours le même parfum léger
トゥジューる ル メーム パるファ~ レジェ
toujours le même petit sourire
トゥジューる ル メーム プティ スゥりーる
qui en dit long sans vraiment le dire
キ オ~ ディ ロ~ ソ~ ヴれモ~ ル ディーる
Non toi non plus tu n'as pas changé
ノ~ トゥワ ノ~ プリュ テュ ナ パ ショ~ジェ
j'avais envie de te protéger
ジャヴェ オ~ヴィ ドゥ トゥ プろテジェ
de te garder, de t'appartenir
ドゥ トゥ ガるデ、ドゥ タパるトゥニーる
j'avais envie de te revenir
ジャヴェ オ~ヴィ ドゥ トゥ るヴニール
[refrain]
Et toi non plus tu n'as pas changé
エ トゥワ ノ~ プリュ テュ ナ パ ショ~ジェ
toujours le même parfum léger
トゥジューるル メーム パるファ~ レジェ
toujours le même petit sourire
トゥジューる ル メーム プティ スゥりーる
qui en dit long sans vraiment le dire
キ オ~ ディ ロ~ ソ~ ヴれモ~ ル ディーる
Non toi non plus tu n'as pas changé
ノ~ トゥワ ノ~ プリュ テュ ナ パ ショ~ジェ
j'avais envie de te protéger
ジャヴェ オ~ヴィ ドゥ トゥ プろテジェ
de te garder, de t'appartenir
ドゥ トゥ ガるデ、ドゥ タパるトゥニーる
j'avais envie de te revenir
ジャヴェ オ~ヴィ ドゥ トゥ るヴニール
フランス語歌詞(ルビなし)
リエゾン、アンシェンヌマンの箇所に下線をつけてあります。
"Je n'ai pas changé"
Je n'ai pas changé
je suis toujours
ce jeune homme étranger
qui te chantait des romances
qui t'inventait des dimanches
qui te faisait voyager...
Je n'ai pas changé
je suis toujours
ce garçon un peu fou
qui te parlait d'Amérique
mais n'était pas assez riche
pour t'emmener à Corfou
[refrain]
Et toi non plus tu n'as pas changé
toujours le même parfum léger
toujours le même petit sourire
qui en dit long sans vraiment le dire
Non toi non plus tu n'as pas changé
j'avais envie de te protéger
de te garder, de t'appartenir
j'avais envie de te revenir
Je n'ai pas changé
je suis toujours l'apprenti baladin
qui t'écrivait des poèmes
qui commençaient par "je t'aime"
et finissaient par "demain"
Je n'ai pas changé
je prends toujours
le chemin qui me plaît
Un seul chemin sur la terre
a réussi à me plaire
celui qu'ensemble on suivait...
[refrain]
Et toi non plus tu n'as pas changé
toujours le même parfum léger
toujours le même petit sourire
qui en dit long sans vraiment le dire.
Non toi non plus tu n'as pas changé
j'avais envie de te protéger
de te garder, de t'appartenir
j'avais envie de te revenir
[refrain]
Et toi non plus tu n'as pas changé
toujours le même parfum léger
toujours le même petit sourire
qui en dit long sans vraiment le dire
Non toi non plus tu n'as pas changé
j'avais envie de te protéger
de te garder, de t'appartenir
j'avais envie de te revenir