Les parapluies de Cherbourg シェルブールの雨傘

2024-06-08

Les parapluies de Cherbourg シェルブールの雨傘

 

行かないで

あなたなしで生きていけないわ

愛しい人、私をおいて行かないで!

 

そんなこと無理だってわかっているだろう

お願いだから泣かないで

 

僕は命尽きるまで君を愛するよ!

僕の愛しい人!

 

前回はミシェル・ルグランが自ら歌った「Paris violon パリ・ヴィオロン」をご紹介しましたが、

雨の季節を迎えたこともあり、

今回は映画「シェルブールの雨傘」で、

主人公の恋人たちが兵役で別れ別れになることを悲しむ場面で歌われた、美しいテーマ曲をご案内します。

 

全編を通して、ミシェル・ルグラン作曲の歌だけでつづられた画期的な映画で、

若きカトリーヌ・ドヌーヴの美しさが印象的でした。

 

1964年にカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞して、

世界的に大ヒットとなった名作のシーンをご覧になりながら、お聴きください。

映画製作の裏話もご紹介しています。

 

Les parapluies de Cherbourg シェルブールの雨傘ってどんな曲?

作詞   Jacques Demy ジャック・ドゥミ(監督)

作曲  Michel Legrand ミッシェル・ルグラン(音楽監督)

歌  Danielle Licari ダニエル・リカーリ(カトリーヌ・ドヌーヴ演じるジュヌヴィエーヴ役)& José Bartel ホセ・バルテル(恋人のギイ役)

発表年  1963年

Karafun 収録曲

 

歌詞はこのような内容です

 

あなたなしでは生きられないわ

とても無理よ

行かないで、私死んでしまうわ

あなたを隠して守り続けるから

愛しい人、私をおいて行かないで!

 

そんなこと無理だってわかっているだろう

 

いやよ、あなたから離れないわ

 

愛しい人よ

でも僕は行かなければならない

わかっているだろう

僕が君のことだけを想っているって

君も僕のことを待っていてくれるって

わかっているよ

 

2年よ! 私たちの人生のうちの2年間もよ!

 

お願いだから泣かないで

 

2年なんてとても耐えられないわ

 

さあ落ち着いて

僕たちにはあと少しの時間しか残っていないのだから

 

愛しい人

あと少しの時間しかないなんて

 

それを無駄にしないで

幸せに過ごそうよ

僕たちの大切な時間を

残された時間を

美しい思い出が何よりも

二人が生きていくための支えになるのだから

 

一人になるのがとても怖いの!

 

再び会うときには、二人の絆はもっと強くなるさ!

 

あなたは他の女性と知り合って、私のことを忘れるのだわ!

 

僕は命尽きるまで君を愛するよ!

 

そうよ、あなたを愛しているわ!

行かないでちょうだい。

愛しい人よ

私をおいて行かないで!

 

さあおいで

私の愛しい人、愛しい人!

 

恋人たちが別れを悲しむ場面で歌われたミュージカル映画のテーマ曲です

「Les parapluies de Cherbourg シェルブールの雨傘」は、フランス・ドイツ合作の同名ロマンティックミュージカル映画の主題曲。

愛しあう二人の強い思いと、離ればなれにならざるをえない耐えがたい苦しみを切々と歌っています。

ジャック・ドウミ監督(作詞)と、音楽監督で作曲を担当したミシェル・ルグランが、

全編を通してセリフがなく、すべてを歌でつづるという初めてのスタイルの映画をめざしました。

資金集めに相当苦労したこともあり、キャスティングや製作過程で様々な困難に直面しますが、

努力のかいあり、1964 年のカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞するなど、世界的な大ヒット映画となりました。

 

主役のカトリーヌ・ドヌーヴを始め俳優たちはすべて口パクでした

主人公のジュヌヴィエーヴ・エメリ役を演じたカトリーヌ・ドヌーヴ Cathrene Denouve と、

恋人役のギィ・フーシェ役のニノ・カステルヌオーヴォ(フランス語をほとんど話せないイタリア人俳優)を始め、

俳優たちはセリフをいっさい語ることはなく、すべてプロ歌手による吹き替えなので、

俳優の声に近い歌手を見つける必要はなかったものの、

オペラ的ではないジャズ系のボーカリストを選ぶのに苦労したようです。

 

ドヌーヴの歌はダニエル・リカーリ Danielle Licari、恋人ギィの歌はホセ・バルテル José Bartel が担当。

初めに歌をサウンドトラックに吹き込んで、それに合わせてあとから撮影をする方法をとったことから、

歌に合わせて俳優たちが口パクを練習するのが大変でした。

俳優たちは自分のパートの歌の録音のときに立ち会い、声や雰囲気がつながるように懸命に努力したそうで、

映像を見ると口の動きと歌声がとてもよく合っているのに納得です。

 

アルジェ戦争の時代を背景にした若い恋人たちの悲恋物語

ストーリーは、アルジェリア戦争(1954年~1962年)時代のシェルブールの街で、

母親が経営する傘店を手伝っている17歳のジュヌヴィエーブ(ドヌーヴ)と、整備工場で働く恋人ギィの物語です。

ギイが兵役につくために、愛しあう二人は別れ別れになることに。

そのことを悲しむ場面で歌われているのが、テーマ曲となったこの曲です。

 

「ずっと待ってるわ」といっていたものの、ギィの子どもを身ごもっていたジュヌヴィエーブは、

戦場からの連絡が途絶えがちになり不安を募らせます。

結局は以前から彼女を気に入っていた富裕な宝石商と結婚して、パリへ移ってしまうのでした。

兵役から帰還したギイが見たのは、傘店があった場所にまったく別の店がある風景。

すべてを悟った彼はしばらく荒れたものの、別の女性と結婚することに…

ドラマティックな最後の展開はぜひ映画でご覧ください。

 

シャンソニアネット春のコンサート2024」で、土屋悦子さんがこの曲を歌ってくださったこともあり、

実は私は先日 Amazon Prime でこの映画を久しぶりに観たところです。

音楽の素晴らしさはもちろんのこと、当時20歳のドヌーヴの美しさが際立っているのがとても印象的でした。

 

なお、ナナ・ムスクーリ Nana Mouskouri が歌っている別バージョンの「シェルブールの雨傘」がありますが、

歌詞が異なるのと、映画では使われていな曲なので、今回はご紹介していません。

 

ちなみにシェルブールはフランス北部のイギリス海峡に面した港湾都市です。

 

Les parapluies de Cherbourg シェルブールの雨傘」の動画

 

この曲が歌われているシーンのサウンドトラック版動画です

二人が別れのつらさを歌い上げるクライマックスの場面。

なるほど口パクは完ぺきに合っていますね。

Les parapluies de Cherbourg (Soundtrack)

 

映画の印象的なシーンでつづられる動画です

ストーリーの流れに沿った印象的なシーンをバックに、テーマ曲が流れます。

ラストシーンがちょっとバレてしまいますけれど。

Les parapluies de Cherbourg (Soundtrack)

 

マリ・オペールとヴァンサン・ニクロが感動的に歌うテレビライヴ動画です

2014年にパリのシャトレ劇場で公演されたミュージカル「シェルブールの雨傘」(ミシェル・ルグラン指揮)で共演した二人が、臨場感たっぷりに歌い上げます。

1997年生まれのマリ・オペール Marie Oppert は、10歳で子役として舞台に立ち始め、

この公演でジュヌヴィエーヴ役を演じたのをきっかけに、

次々とミュージカルに出演してスターへの道を歩み始めた、フレンチ・ミュージカル界期待の新星です。

 

マリ・オペールの相手役としてギイを演じたヴァンサン・ニクロ Vincent Niclo は、

クラシック出身の歌手で俳優。数々のミュージカルに出演している実力派アーティストです。

導入部分の歌に続いて、1分37秒後くらいから主題歌がスタート。

歌詞はサウンドトラック版を忠実に再現しています。

Les parapluies de Cherbourg - Marie Oppert & Vincent Niclo (2015)

 

素晴らしいチェロ演奏による「シェルブールの雨傘」をお聴きください

歌は入りませんが、私がとても感動したチェロの演奏による「シェルブールの雨傘」をぜひお聴きいただきたいと思います。

ゴーティエ・カプソン Gautier Capuçon とブルターニュ国立管弦楽団とのコラボレーションで、

ピアニストのジェローム・デュクロス Jérôme Ducros の編曲が素敵です。

 

1981年生まれで5歳からチェロを始めたカプソンは、パリ国立高等音楽院で学び、

10代のときから国際的なコンクールで数々の賞を受賞して、

21世紀を代表するチェリストとして世界の一流オーケストラと共演。

卓越したテクニックで奏でる音色は力強く、洗練された深い表現力とともに高い評価を得ています。

使用している1701年製のマッテオ・ゴフリラーのチェロの奥深い音色とともに、人々を魅了している注目のアーティスト。

 

指揮のヨハンナ・マラングレ Johanna Malangré はドイツ・ケルン出身(1989年生まれ)。

2022年にフランス国立ピカルディ管弦楽団の首席指揮者に就任して、天賦の才を持つ指揮者として期待を集めています。

 

2022年のアルバム「Sensations センセーションズ」に、さまざまなジャンルの曲とともに収められており、動画はその収録場面のようです。

Les parapluies de Cherbourg - Gautier Capuçon & the Orchestre National de Bretagne

 

Youtube活用メモ

一緒に歌う場合は、テンポを遅めにしたり、ループ再生にすると便利です。

画面をクリックすると右下に出る「歯車マーク」をクリックして、「再生速度」を 0.75 か 0.5 に設定しましょう。

「歯車マーク」の「その他のオプション」(パソコンの場合は右クリック)から「ループ再生」をオンにしましょう。

Youtubeサイトに移動せずに本サイト上で再生するとCMが入りません。

※すぐ歌われる場合は、こちらをクリックしてください。

 

本サイト独自の発音表記について

フランス語をできるだけ正しく発音するために、次のことをご確認ください。

 

シャンソニアネット独自のルビ表記と発音について

r」は「」とひらがなの赤字で表記舌先を下の歯の裏に当てて、喉を震わせて発音します。

鼻母音」は「」を添えて表記鼻から息を抜きながら発音します。

an, em, en, em」は口を大きく縦に開けた「オ」の形で「ア~」と発音オ~」「コ~」「ソ~」「ト~」など青字で表記。「r」につくときは「」。

②「inim, ein, ain, un, um」は口を横に開いた「エ」の形で「ア~」と発音

③「on, om」は、口を丸くすぼめて鼻から「オ~」と発音

 

⇒ その他の発音など、詳しくは「フランス語発音のポイント」「本サイトのルビについて」「歌う前の準備~歌ってみよう」をご参照ください。

 

リエゾンやアンシェンヌマンについて

単語を続けて発音する「リエゾンやアンシェヌマン」の箇所には下線を引いてあります。歌手により異なる場合もあります。

 

「Les parapluies de Cherbourg シェルブールの雨傘」日本語訳

日本語訳や曲の解説をしているお勧めのサイトはこちらです。

朝倉ノニーの歌物語「Les parapluies de Cherbourg シェルブールの雨傘」

フランス語の扉を開こう~ペンギンと「映画『シェルブールの雨傘』のテーマの訳詞」

 

「Les parapluies de Cherbourg シェルブールの雨傘」フランス語歌詞

単語一つずつではなく、歌のメロディやフレーズに合わせてルビの区切りを入れてあります。

同じ歌手でもアレンジやバージョンによって、また別の歌手が歌う場合なども、歌詞が異なる場合があります。

 

印刷用歌詞 PDF(ルビつき&ルビなし)

印刷する場合は歌詞(ルビつき&ルビなし)のPDFを下記よりダウンロードしてカラー印刷してください。

「Les parapluies de Cherbourg シェルブールの雨傘」歌詞(PDF)

 

ルビつきフランス語歌詞

短めにフレーズを区切って表記していますが、スマホの場合は画面を横長にしてスクロールしながらご覧ください。

[J]はジュヌヴィエーブ、[G]はギイの歌詞です。

 

「Les parapluies de Cherbourg シェルブールの雨傘」

 

[J]

Mais je ne pourrai jamais vivre sans toi

メ ジュ ヌ プゥ ジャメ ヴィヴ ソ~ トゥワ

Je ne pourrai pas

ジュ ヌ プゥ

Ne pars pas, j'en mourrai

ヌ パ パ、ジョ~ ムゥ

Je te cacherai et je te garderai

ジュ トゥ カシュ エ ジュ トゥ ガドゥ

Mais mon amour, ne me quitte pas!

メ モ~ムゥー、ヌ ム キットゥ パ!

 

[G]

Tu sais bien que ce n'est pas possible

テュ セ ビア~ ク ス ネ パ ポスィブル

 

[J]

Je ne te quitterai pas!

ジュ ヌ トゥ キットゥ パ!

 

[G]

Mon amour,

モ~ムゥー

il faudra pourtant que je parte

イル フォドゥ プゥト~ ク ジュ パトゥ

Tu sauras que moi, je ne pense qu'à toi

テュ ソォ ク ムワ、ジュ ヌ ポ~ス カ トゥワ

Mais je sais que toi, tu m'attendras.

メ ジュ セ ク トゥワ、テュ マット~ドゥ

 

[J]

Deux ans! Deux ans de notre vie!

ドゥゾ~! ドゥゾ~ ドゥ ノートゥ ヴィ!

 

[G]

Ne pleure pas, je t'en supplie!

ヌ プルァー パ、ジュ ト~ スュプリ!

 

[J]

Deux ans, non je ne pourrai pas!

ドゥゾ~、ノ~ ジュ ヌ プゥ パ!

 

[G]

Calme-toi,

カルム トゥワ、

il nous reste si peu de temps

イル ヌゥ ストゥ スィ プゥ ドゥ ト~

Si peu de temps, mon amour

スィ プゥ ドゥ ト~、モ~ムゥー

Qu'il ne faut pas le gâcher

キル ヌ フォ パ ル ガシェー

 

Il faut essayer d'être heureux

イル フォセイエ デートゥ

Il faut que nous gardions

イル フォ ク ヌゥ ガディヨ~

De nos derniers moments

ドゥ ノ デニエ モモ~

Un souvenir plus beau que tout

ア~ スゥヴニー プリュ ボォ ク トゥ

Un souvenir qui nous aidera à vivre.

ア~ スゥヴニー キ ヌゥドゥ ア ヴィヴ

 

[J]

J'ai tellement peur quand je suis seule!

ジェ テルモ~ プァ コ~ ジュ スュイ セゥル!

 

[G]

Nous nous retrouverons

ヌゥ ヌゥ トゥゥヴ

et nous serons plus fort!

エ ヌゥ ス~ プリュ フォー

 

[J]

Tu connaîtras d'autres femmes!

テュ コネートゥ ドォトゥ ファム!

Tu m'oublieras!

テュ ムゥブリ

 

[G]

Je t'aimerai jusqu'à la fin de ma vie!

ジュ テム ジュスカ ラ ファ~ ドゥ マ ヴィ!

 

[J]

Oui, je t'aime!

ウィ、ジュ テーム!

Ne me quitte pas.

ヌ ム キットゥ パ

 

Mon amour, ne me laisse pas!

モ~ムゥー、ヌ ム レッス パ!

 

[G]

Viens, viens,

ヴィア~、ヴィア~、

mon amour, mon amour!

モ~ムゥー、モ~ムゥー

 

フランス語歌詞(ルビなし)

リエゾン、アンシェンヌマンの箇所に下線をつけてあります。

 

"Les parapluies de Cherbourg"

 

[J] - Geneviève, [G] - Guy

 

[J]

Mais je ne pourrai jamais vivre sans toi

Je ne pourrai pas

Ne pars pas, j'en mourrai

Je te cacherai et je te garderai

Mais mon amour, ne me quitte pas!

 

[G]

Tu sais bien que ce n'est pas possible

 

[J]

Je ne te quitterai pas!

 

[G]

Mon amour,

il faudra pourtant que je parte

Tu sauras que moi, je ne pense qu'à toi

Mais je sais que toi, tu m'attendras.

 

[J]

Deux ans! Deux ans de notre vie!

 

[G]

Ne pleure pas, je t'en supplie!

 

[J]

Deux ans, non je ne pourrai pas!

 

[G]

Calme-toi,

il nous reste si peu de temps

Si peu de temps, mon amour

Qu'il ne faut pas le gâcher

 

Il faut essayer d'être heureux

Il faut que nous gardions

De nos derniers moments

Un souvenir plus beau que tout

Un souvenir qui nous aidera à vivre.

 

[J]

J'ai tellement peur quand je suis seule!

 

[G]

Nous nous retrouverons

et nous serons plus fort!

 

[J]

Tu connaîtras d'autres femmes!

Tu m'oublieras!

 

[G]

Je t'aimerai jusqu'à la fin de ma vie!

 

[J]

Oui, je t'aime!

Ne me quitte pas.

 

Mon amour, ne me laisse pas!

 

[G]

Viens, viens,

mon amour, mon amour!