Ça balance pas mal à paris パリでスウィング

2024-05-31

France Gall フランス・ギャルとMichel Berger ミシェル・ベルジェが歌う「Ça balance pas mal à paris パリでスウィング」

 

私はパリっ子

ヤンキーじゃないわ

 

新しいショーをやりましょうよ

でもアメリカを真似したくない

 

それはいいね

やろうよ

 

パリはなかなかいい感じ

そう、なかなかいい感じ

 

フランス・ギャルとミシェル・ベルジェのデュエット曲「Ça balance pas mal à paris パリでスウィング」は、

軽快なリズムに乗せた楽しい掛けあいで、活気あふれるパリの文化や音楽シーンを讃える歌です。

ベルジェとの出会いによって輝きを取りもどしたギャルと、1970年代から80年代にかけてフランスのポップロック界をリードしたベルジェの、

興味深いストーリーもたくさんご紹介しています。

この曲をリリースした年に結婚した二人がノリノリで歌う姿を、ぜひご覧(お聴き)ください。

 

Ça balance pas mal à paris パリでスウィングってどんな曲?

作詞&作曲  Michel Berger ミシェル・ベルジェ

歌  France Gall フランス・ギャルMichel Berger ミシェル・ベルジェ

発表年  1976年

Karafun 収録曲

 

歌詞はこのような内容です

 

私ここで生まれたの

メンフィスじゃないよね

私はパリっ子よ

家族じゃないね

 

キャブ・キャロウェイなんて知らないわ

僕はブロードウェイで何も作っていないよ

私パッシーを知っているわ

アルバニーは知らないな

 

私はヤンキーじゃない

君はパリのいたずらっ子だよ

私はカワイコちゃんじゃない

オハイオにも悪いことがあるさ

 

パリはなかなかいい感じ

なかなかいい感じ

そう、なかなかいい感じ

 

私ショーをやりたいの

それはいいね

新しいことをやりましょうよ

僕もやりたいね

 

でもジンジャー・ロジャースを真似したくないわ

なぜいつもアメリカが一番なのさ

 

ウエスト・サイド・ストーリーは

もう終わったよ

雨傘は

きれいだったね

 

でも自分のものを作りたいの

じゃあ働かなきゃいけないね

 

パリはなかなかいい感じ

なかなかいい感じ

そう、なかなかいい感じ

 

タップダンスはもう時代遅れさ

メトロ・ゴールドウィン・メイヤーも最高じゃないし

 

パリはなかなかいい感じ

なかなかいい感じ

そう、なかなかいい感じ

 

魅力と活気あふれるパリの讃歌です

フランス・ギャル France Gall とミシェル・ベルジェ Michel Berger がデュエットする「Ça balance pas mal à paris パリでスウィング」は、

パリの活気ある文化や音楽シーンを、ノリのよいリズムと二人の楽しい掛けあいで讃える歌です。

ここでの「balance」は、フランス語のスラングで「リズムがよい」「いい感じ」というニュアンスがあり、パリの生活や文化が活気に満ちていることを表わしているそうです。

多様な文化や人々が交錯するパリは、時代を超えて絶えず進化しながら、多くの芸術家やミュージシャンたちにインスピレーションを与えてきました。

メンフィスやブロードウェイ、ウエスト・サイド・ストーリー、といったアメリカの町や文化と比較することで、パリのユニークな魅力を強調しています。

そんな魅力的でエネルギッシュなパリで、新しいことに挑戦してさらに自分たちを成長させていきたい、という思いが伝わってきます。

 

フランス・ギャルはミシェル・ベルジェのプロデュースで輝きを取りもどしました

18歳のときにリリースした「Poupée de cire, Poupée de son 夢見るシャンソン人形」で一躍スターとなったフランス・ギャル 。

その後は下降気味になっていたキャリアでしたが、

ミシェル・ベルジェの作曲・プロデュースによる「La déclaration d'amour 愛の告白」(1974年)が大ヒットして再び輝きを取りもどし、本格的にキャリアを再起動させます。

 

ミシェル・ベルジェはフランスのポップロック界に多大な影響を与えたアーティストです

ミシェル・ベルジェはシンガーソングライターとして多くのヒット曲を生み出し、音楽プロデューサーとしても活躍。

愛や失恋、人生の意味などをテーマに、感情のこもった言葉と美しいメロディで多くの人々の心を惹きつけました。

ジョニー・アリディ Johnny Hallydayフランソワーズ・アルディ Françoise Hardy などに楽曲の提供も行い、

フランスのポップロックシーンで非常に重要な役割を果たしたアーティストです。

 

ベルジェはロックオペラ「スターマニア」を作曲して大成功させました

1978年にロックオペラ「Starmania スターマニア」を作曲(作詞は Luc Plamondon リュック・プラモンドン)。

フランス・ギャル France Gall やダニエル・バラヴォワーヌ Daniel Balavoine などが出演して、1980年代から1990年代にかけてフランス語圏で大成功を収めました。

すでにご紹介した「S.O.S. d'un terrien en détress 嘆きの地球人のエスオーエス」は、ダニエル・バラヴォワーヌが歌ったスターマニアの主要曲ですが、

その後、カザフスタンのディマシュ・クダイベルゲン Dimash Kudaibergenov などが歌って、今もなお歌いつがれています。

「スターマニア」の主な楽曲をリストアップしたYoutubeサイトもご紹介していますので、ご興味がおありでしたらご参照ください。

 

Ça balance pas mal à paris パリでスウィング」の動画

 

フランス・ギャルとミシェル・ベルジェの掛けあいが楽しいライヴ動画です

共に1947年生まれの二人は、この曲をリリースした1976年に結婚して、公私ともに強いパートナーシップを築き、

その後も数々のヒット曲を生み出して多くのファンに愛されました。

1992年、二人の初めてのデュエット・アルバム「Double jeu ダブルゲーム」をリリースした直後に、ベルジェが44歳の若さで突然心臓発作で亡くなり、

さらに5年後に娘を亡くしたのちは、ギャルがステージに立つことはなくなり、ベルジェの音楽を広めるための活動を続けました。

このライヴのちょうど1ヶ月後に結婚した二人のラヴラヴの歌をどうぞ。

Ça balance pas mal à paris - France Gall & Michel Berger (1976)

 

歌を覚えるのならオフィシャル音源でどうぞ

2002年にリマスターされた音源です。

Ça balance pas mal à paris - France Gall & Michel Berger

 

エッフェル塔130周年記念コンサートでヴァニーユが歌っています

シンガーソングライターのジュリアン・クレール Julien Clerc の娘で、シンガーソングライター・女優のヴァニーユ Vanille が、

4人組のポップロック・バンド、BBブリュンヌ BB Brunes とのコラボで歌っています。

MCの紹介が30秒ほど続いたあとに歌が始まり、歌のあとはエッフェル塔にまつわる思いを聞くインタビュータイムが続きます。

実はジュリアン・クレールとフランス・ギャルは、クレールがブロードウェイのロックミュージカル『ヘアー』のフランス公演の主役に抜てきされた頃に恋人同士でした。

ギャルとミシェル・ベルジェがコラボを始める1974年ころまで同棲していたそうです。いろいろな因縁がありますね。

この曲に続いてご紹介しているベルジェの「Quelque mots d'amour 愛の言葉を少しだけ」では、

ベルジェとヴェロニク・サンソンの関係についてもご紹介していますので、そちらも合わせてお読みくださいませ。

Ça balance pas mal à paris - Vanille & BB Brunes (2019)

 

エッフェル塔130周年記念コンサートでパリにまつわる歌がたくさん歌われました

上の動画でご紹介した「エッフェル塔130周年記念コンサート」は、

2019年10月に、美しくきらびやかにライトアップされたエッフェル塔をバックに繰り広げられた豪華なコンサート。

エッフェル塔やパリの音楽シーンの歴史を再現する楽しいショーで、

一流アーティストたちが過去から現在までのパリにまつわる歌を次々に披露しています。

当時73歳のミレーユ・マチュウ Mireille Mathieu が「Paris en colère 怒れるパリ」を元気な姿で歌っているのに感動です。スタートから20分後くらいに始まります。

ご興味がある方はぜひこちらのリンクからご覧になってください。

出演者リストはこちらのサイトでどうぞ。

 

Youtube活用メモ

一緒に歌う場合は、テンポを遅めにしたり、ループ再生にすると便利です。

画面をクリックすると右下に出る「歯車マーク」をクリックして、「再生速度」を 0.75 か 0.5 に設定しましょう。

「歯車マーク」の「その他のオプション」(パソコンの場合は右クリック)から「ループ再生」をオンにしましょう。

Youtubeサイトに移動せずに本サイト上で再生するとCMが入りません。

※すぐ歌われる場合は、こちらをクリックしてください。

 

本サイト独自の発音表記について

フランス語をできるだけ正しく発音するために、次のことをご確認ください。

 

シャンソニアネット独自のルビ表記と発音について

r」は「」とひらがなの赤字で表記舌先を下の歯の裏に当てて、喉を震わせて発音します。

鼻母音」は「」を添えて表記鼻から息を抜きながら発音します。

an, em, en, em」は口を大きく縦に開けた「オ」の形で「ア~」と発音オ~」「コ~」「ソ~」「ト~」など青字で表記。「r」につくときは「」。

②「inim, ein, ain, un, um」は口を横に開いた「エ」の形で「ア~」と発音

③「on, om」は、口を丸くすぼめて鼻から「オ~」と発音

 

⇒ その他の発音など、詳しくは「フランス語発音のポイント」「本サイトのルビについて」「歌う前の準備~歌ってみよう」をご参照ください。

 

リエゾンやアンシェンヌマンについて

単語を続けて発音する「リエゾンやアンシェヌマン」の箇所には下線を引いてあります。歌手により異なる場合もあります。

 

「Ça balance pas mal à paris パリでスウィング」日本語訳

日本語訳や曲の解説をしているお勧めのサイトはこちらです。

朝倉ノニーの歌物語「Ça balance pas mal à paris パリでスウィング」

 

「Ça balance pas mal à paris パリでスウィング」フランス語歌詞

単語一つずつではなく、歌のメロディやフレーズに合わせてルビの区切りを入れてあります。

同じ歌手でもアレンジやバージョンによって、また別の歌手が歌う場合なども、歌詞が異なる場合があります。

 

発音・歌い方のポイント

発音のポイントをいくつかご紹介します。

〈*1〉「J'suis シュイ」と発音します。

〈*2〉このあと、アメリカの地名や人名など(太字で表記)がたくさん出てきますが、英語式の読み方でOKです。

 

印刷用歌詞 PDF(ルビつき&ルビなし)

印刷する場合は歌詞(ルビつき&ルビなし)のPDFを下記よりダウンロードしてカラー印刷してください。

「Ça balance pas mal à paris パリでスウィング」歌詞(PDF)

 

ルビつきフランス語歌詞

短めにフレーズを区切って表記していますが、スマホの場合は画面を横長にしてスクロールしながらご覧ください。

FGはフランス・ギャル、MBはミシェル・ベルジェ、Duoはデュエットです。

 

「Ça balance pas mal à paris パリでスウィング」

 

FG : J'suis née ici *1〉

FG : シュイ ネ イスィ

MB : Pas à Memphis *2〉

MB : パ ア メンフィス

FG : J'suis de Paris

FG : シュイ ドゥ パ

MB : Pas de famille

MB : パ ドゥ ファミーユ

FG : J'ai jamais  connu Cab Calloway

FG : ジェ ジャメ コニュ カブ カロウェイ

MB : J'ai jamais rien produit sur Brodway

MB : ジェ ジャメ ア~ プデュイ スュ ブロードウェイ

 

FG : J'connais Passy

FG : ジュコネ パスィ

MB : Pas Albany

MB : パ アルバニィ

FG : J'suis pas Yankee  〈*1〉

FG : シュイヤンキー  

MB : T'es bien titi

MB : テ ビア~ ティティ

FG : Moi j'suis pas pour les cocoricos

FG : ムワ シュイ パ プゥ レ ココ

MB : Y a aussi du mauvais dans l'Ohio

MB : イア オスィ デュ モォヴェ ド~ ロハイオ

 

[Duo]

Ça balance pas mal à Paris

サ バロ~ス パ マー

Ça balance pas mal

サ バロ~ス パ マル

Ça balance pas mal à Paris

サ バロ~ス パ マー

Ça balance aussi

サ バロ~スィ

 

Ça balance pas mal à Paris

サ バロ~ス パ マー

Ça balance pas mal

サ バロ~ス パ マル

Ça balance pas mal à Paris

サ バロ~ス パ マー

Ça balance aussi

サ バロ~スィ

 

FG : J'veux faire un show

FG : ジュヴゥ フェー ショウ

MB : J'demande pas mieux

MB : ジュドゥモ~ドゥ パ ミウ

FG : Mets du nouveau

FG : メ デュ ヌゥヴォ

MB : Cest tout c'que j'veux

MB : セ トゥスク ジュヴゥ

FG : Mais j'veux pas copier Ginger Rogers

FG : メ ジュヴゥ パ コピエ ジンジャー・ロジャース

MB : Pourquoi toujours América first

MB : プゥクワ トゥジュゥー アメファースト

 

FG : West side story

FG : ウェスト サイド ストーリー

MB : C'est bien fini

MB : セ ビア~ フィニ

FG : Les parapluies

FG : レ パプリュイ

MB : C'était joli

MB : セテ ジョリ

FG : Mais je veux faire quelque chose à moi

FG : メ ジュ ヴゥ フェー ケルク ショゥ ムワ

MB : Faudra travailler mais pourquoi pas

MB : フォドゥ トゥヴァイエ メ プゥクワ パ

 

[Duo]

Ça balance pas mal à Paris

サ バロ~ス パ マー

Ça balance pas mal

サ バロ~ス パ マル

Ça balance pas mal à Paris

サ バロ~ス パ マー

Ça balance aussi

サ バロ~スィ

 

Ça balance pas mal à Paris

サ バロ~ス パ マー

Ça balance pas mal

サ バロ~ス パ マル

Ça balance pas mal à Paris

サ バロ~ス パ マー

Ça balance aussi

サ バロ~スィ

 

MB : Les claquettes c'est plus de notre époque

MB : レ クラケットゥ セ プリュ ドゥ ノートゥポク

 

[Duo]

La Métro Goldwin Mayer

ラ メトゥ ゴールドウィン メイヤー

c'est plus la meilleure

セ プリュ ラ メイユァー

 

Ça balance pas mal à Paris

サ バロ~ス パ マー

Ça balance pas mal

サ バロ~ス パ マル

Ça balance pas mal à Paris

サ バロ~ス パ マー

Ça balance aussi

サ バロ~スィ

 

Ça balance pas mal à Paris

サ バロ~ス パ マー

Ça balance pas mal

サ バロ~ス パ マル

Ça balance pas mal à Paris

サ バロ~ス パ マー

Ça balance aussi

サ バロ~スィ

 

Ça balance pas mal

サ バロ~ス パ マル

Ça balance pas mal

サ バロ~ス パ マル

Ça balance pas mal à Paris

サ バロ~ス パ マー

Ça balance aussi

サ バロ~スィ

 

Ça balance pas mal

サ バロ~ス パ マル

Ça balance pas mal

サ バロ~ス パ マル

Ça balance pas mal

サ バロ~ス パ マル

Ça balance aussi

サ バロ~スィ

 

フランス語歌詞(ルビなし)

 

リエゾン、アンシェンヌマンの箇所に下線をつけてあります。

FGはフランス・ギャル、MBはミシェル・ベルジェ、Duoはデュエットです。

 

"Ça balance pas mal à paris"

 

FG : J'suis née ici *1〉

MB : Pas à Memphis *2〉

FG : J'suis de Paris

MB : Pas de famille

FG : J'ai jamais connu Cab Calloway

MB : J'ai jamais rien produit sur Brodway

 

FG : J'connais Passy

MB : Pas Albany

FG : J'suis pas Yankee 〈*1〉

MB : T'es bien titi

FG : Moi j'suis pas pour les cocoricos

MB : Y a aussi du mauvais dans l'Ohio

 

[Duo]

Ça balance pas mal à Paris

Ça balance pas mal

Ça balance pas mal à Paris

Ça balance aussi

 

Ça balance pas mal à Paris

Ça balance pas mal

Ça balance pas mal à Paris

Ça balance aussi

 

FG : J'veux faire un show

MB : J'demande pas mieux

FG : Mets du nouveau

MB : Cest tout c'que j'veux

FG : Mais j'veux pas copier Ginger Rogers

MB : Pourquoi toujours América first

 

FG : West side story

MB : C'est bien fini

FG : Les parapluies

MB : C'était joli

FG : Mais je veux faire quelque chose à moi

MB : Faudra travailler mais pourquoi pas

 

[Duo]

Ça balance pas mal à Paris

Ça balance pas mal

Ça balance pas mal à Paris

Ça balance aussi

 

Ça balance pas mal à Paris

Ça balance pas mal

Ça balance pas mal à Paris

Ça balance aussi

 

MB : Les claquettes c'est plus de notre époque

 

[Duo]

La Métro Goldwin Mayer

c'est plus la meilleure

 

Ça balance pas mal à Paris

Ça balance pas mal

Ça balance pas mal à Paris

Ça balance aussi

 

Ça balance pas mal à Paris

Ça balance pas mal

Ça balance pas mal à Paris

Ça balance aussi

 

Ça balance pas mal

Ça balance pas mal

Ça balance pas mal à Paris

Ça balance aussi

 

Ça balance pas mal

Ça balance pas mal

Ça balance pas mal

Ça balance aussi