Syracuse シラキューズ

2025-02-26

Henri Salvador アンリ・サルヴァドールの「Syracuse シラキューズ」

 

シラキューズやイースター島

バビロンやヴェローナ…

世界の名所を訪ねたい

青春の日々が去りゆく前に

美しい思い出をつくるために

 

アンリ・サルヴァドールがゆったりと歌う「Syracuse シラキューズ」は、旅への憧れと過ぎゆく日々の儚さを表現した名曲です。

あなたもきっと、どこかへ旅立ちたくなることでしょう。

 

Syracuse シラキューズってどんな曲?

 

作詞  Bernard Dimey ベルナール・ディメイ

作曲  Henri Salvador アンリ・サルヴァドール

歌  Henri Salvador アンリ・サルヴァドール

発表年  1962年

Karafun 収録曲

 

歌詞はこのような内容です

 

シラキューズを見てみたい

イースター島やケルアンも

風に乗って翼をすべらせる

大きな鳥たちを眺めたい

 

バビロンの庭園を訪れ

偉大なラマの宮殿を見てみたい

ヴェローナの恋人たちの物語に思いをめぐらし

富士山の頂で夢を見たい

 

朝の静けさに包まれる国を訪れ

鵜を使った漁を眺め

風の歌を聴きながら

ヤシ酒に酔いしれる

 

青春が色あせて

春の日々が過ぎ去る前に

シラキューズを訪れたい

パリでその思い出に浸るために

 

旅への憧れと人生の儚さを歌った美しい曲です

Henri Salvador アンリ・サルヴァドールの「Syracuse シラキューズ」は、

世界中を旅することへの憧れや、人生の儚さを表現する詩的な歌詞にのせて、ゆったりと流れる美しいメロディに心癒される名曲。

夢のような風景への想いがこめられたサルヴァドールの温かみのある歌声が、聴く人を幻想的な世界へと誘います。

多くのアーティストによってカバーされ、ジャズ風やボサノバ風など様々なアレンジで楽しまれている曲です。

 

恋多きアンリ・サルヴァドールの温かい声に癒されます

フランスの伝説的なシンガーでギタリスト、作曲家でもあった Henri Salvador アンリ・サルヴァドールは、フランスの音楽シーンで長年にわたり活躍。

1917年にカリブ海に浮かぶフランス領ギアナで生まれ、ジャズ、ボサノバ、シャンソンなど多彩な音楽スタイルを取り入れた独特の世界観を持つアーティストです。

優しく温かい歌声とユーモラスなパフォーマンスが特徴で、フランス国内外で多くの人々に愛されました。

83歳で若い女性と何度目かの結婚をするほど恋多きおじさまだったようですが、その7年後(2008年)に90歳で亡くなっています。

晩年リリースしたアルバム「Chambre avec vue(眺めのよい部屋)」(2000年)は大ヒットして、彼の音楽が新しい世代にも広まるきっかけとなりました。

その中の1曲「Jardin d'hiver 冬の庭」はすでにご紹介しています。

アルバムに収録された全13曲が聴けるサイトがありましたので、サルヴァドールの世界をお楽しみくださいませ。

アルバム「Chambre avec vue(眺めのよい部屋)」

アルバム「Chambre avec vue(眺めのよい部屋)」(2000年)

 

歌詞に織りこまれた世界各地の名所が旅心を誘います

象徴的にタイトルになっている「Syracuse シラキューズ」(イタリア・シチリア島)は、古代ギリシャ時代から栄えた都市。

美しい海岸や古代遺跡が広がり、長い歴史と豊かな文化を持つ観光名所で、哲学者アルキメデスが生まれた地としても知られています。

日本ではシラクサと呼ばれていますが、イタリア語の発音に近いのはシラクーザとのこと。

そのほかの地名については、

「L'île de Pâques イースター島」(チリ)はモアイ像の島として有名

「Kairouan ケルアン」(チュニジア)はイスラムの聖都

「Babylone バビロン」(イラク) はメソポタミア文明で栄えた古代都市

「le palais du grand Lama ラマの宮殿」(チベット)はチベット仏教の聖地ポタラ宮のこと

私は23年前に首都ラサにあるポタラ宮を訪れて、代々のダライ・ラマを祀った部屋などを巡り感動した思い出の地です。標高3,400メートルの高地にあるため、10日間のチベット滞在中は高山病で大変でしたが、数々の貴重な体験は私の宝物のひとつになっています。

「Vérone ヴェローナ」(イタリア)はローマ時代の遺跡やジュリエットの家などで有名な観光名所

そして富士山とパリを含めて、すべて世界遺産になっています。

1972年にスタートした世界遺産の10年前に作られた曲ですから、サルバドールの感性と先見の明は素晴らしいですね。

 

Syracuse シラキューズ」の動画

 

テレビスタジオのライヴ動画です

真っ白なスーツに身を包んだ68歳のサルヴァドールが、気持ちよくのびやかに歌っています。

Syracuse - Henri Salvador (1985)

 

リリースした46歳ころの動画のようです

ギターの弾き語りで歌う珍しい動画がありました。歳をとってからの映像に見慣れていたので、ちょっと新鮮な感じがします。

Syracuse - Henri Salvador

 

Lara Fabian とのデュエットが珍しい動画です

ジャズィなアレンジに乗せて、実に楽しそうに歌う二人の息がピッタリでいい感じ。

Syracuse - Henri Salvador & Lara Fabian (1998)

 

ピンク・マティーニのお洒落な「シラキューズ」です

アメリカのジャズアンサンブル、Pink Martini ピンク・マティーニの演奏も素敵。ヴォーカルの China Forbes チャイナ・フォーブスのしっとりとした歌声は、女性が歌うときの参考になります。(なぜか曲が終わっても1分半ほど映像が流れますが)

由紀さおりとのコラボでも知られているグループですね。

Syracuse - Pink Martini

 

Youtube活用メモ

一緒に歌う場合は、テンポを遅めにしたり、ループ再生にすると便利です。

画面をクリックすると右下に出る「歯車マーク」をクリックして、「再生速度」を 0.75 か 0.5 に設定しましょう。

「歯車マーク」の「その他のオプション」(パソコンの場合は右クリック)から「ループ再生」をオンにしましょう。

Youtubeサイトに移動せずに本サイト上で再生するとCMが入りません。

※すぐ歌われる場合は、こちらをクリックしてください。

 

本サイト独自の発音表記について

フランス語をできるだけ正しく発音するために、次のことをご確認ください。

 

シャンソニアネット独自のルビ表記と発音について

r」は「」とひらがなの赤字で表記舌先を下の歯の裏に当てて、喉を震わせて発音します。

鼻母音」は「」を添えて表記鼻から息を抜きながら発音します。

an, em, en, em」は口を大きく縦に開けた「オ」の形で「ア~」と発音オ~」「コ~」「ソ~」「ト~」など青字で表記。「r」につくときは「」。

②「inim, ein, ain, un, um」は口を横に開いた「エ」の形で「ア~」と発音

③「on, om」は、口を丸くすぼめて鼻から「オ~」と発音

 

⇒ その他の発音など、詳しくは「フランス語発音のポイント」「本サイトのルビについて」「歌う前の準備~歌ってみよう」をご参照ください。

 

リエゾンやアンシェンヌマンについて

単語を続けて発音する「リエゾンやアンシェヌマン」の箇所には下線を引いてあります。歌手により異なる場合もあります。

 

「Syracuse シラキューズ」フランス語歌詞

単語一つずつではなく、歌のメロディやフレーズに合わせてルビの区切りを入れてあります。

同じ歌手でもアレンジやバージョンによって、また別の歌手が歌う場合なども、歌詞が異なる場合があります。

各節ともに、1行目と3行目、2行目と4行目の、各語尾が見事に韻をふんでいることも楽しみながら歌ってみてくださいね。

 

印刷用歌詞 PDF(ルビつき&ルビなし)

印刷する場合はフランス語歌詞(ルビつき&ルビなし)のPDFを下記よりダウンロードしてカラー印刷してください。

「Syracuse シラキューズ」歌詞PDF(ルビつき)

「Syracuse シラキューズ」歌詞PDF(ルビなし)

 

ルビつきフランス語歌詞

短めにフレーズを区切って表記していますが、スマホの場合は画面を横長にしてスクロールしながらご覧ください。

 

「Syracuse シラキューズ」

 

J'aimerais tant voir Syracuse

ジェム ト~ ヴワー スィキューズ

L'île de Pâques et Kairouan

リィル ドゥ パーク エ ケオ~

Et les grands oiseaux qui s'amusent

エ レ グ ズワゾォ キ サミューズ

A glisser l'aile sous le vent

ア グリセ レール スゥ ル ヴォ~

 

Voir les jardins de Babylone

ヴワー レ ジャダ~ ドゥ バビローヌ

Et le palais du grand Lama

エ ル パレ デュ グ ラマ

Rêver des amants de Vérone

ヴェ デモ~ ドゥ ヴェーヌ

Au sommet du Fuji-Yama

オ ソメ デュ フジヤマ

 

Voir le pays du matin calme

ヴワー ル ペイ デュ マタ~ カルム

Aller pêcher au cormoran

アレ ペシェ オ コ

Et m'enivrer de vin de palme

エ モニヴ ドゥ ヴァ~ ドゥ パルム

En écoutant chanter le vent

オ~クゥト~ ショ~テ ル ヴォ~

 

Avant que ma jeunesse s'use

ヴォ~ ク マ ジュネッス スューズ

Et que mes printemps soient partis

エ ク メ プト~ スワ パティ

J'aimerais tant voir Syracuse

ジェム ト~ ヴワー スィキューズ

Pour m'en souvenir à Paris

プゥ モ~ スゥヴニー ア パ

 

〈間奏〉

 

Avant que ma jeunesse s'use

ヴォ~ ク マ ジュネッス スューズ

Et que mes printemps soient partis

エ ク メ プト~ スワ パティ

J'aimerais tant voir Syracuse

ジェム ト~ ヴワー スィキューズ

Pour m'en souvenir à Paris

プゥ モ~ スゥヴニー ア パ

 

フランス語歌詞(ルビなし)

リエゾン、アンシェンヌマンの箇所に下線をつけてあります。

 

"Syracuse"

 

J'aimerais tant voir Syracuse

L'île de Pâques et Kairouan

Et les grands oiseaux qui s'amusent

A glisser l'aile sous le vent

 

Voir les jardins de Babylone

Et le palais du grand Lama

Rêver des amants de Vérone

Au sommet du Fuji-Yama

 

Voir le pays du matin calme

Aller pêcher au cormoran

Et m'enivrer de vin de palme

En écoutant chanter le vent

 

Avant que ma jeunesse s'use

Et que mes printemps soient partis

J'aimerais tant voir Syracuse

Pour m'en souvenir à Paris

 

〈Interlude〉

 

Avant que ma jeunesse s'use

Et que mes printemps soient partis

J'aimerais tant voir Syracuse

Pour m'en souvenir à Paris